HOME > お役立ち情報 > 住宅ローンの返済方法には、元利均等返済と元金均等返済があると聞きました。どちらが得ですか?
同じ条件であれば、「元金均等返済」の方が「元利均等返済」よりも利息が少なくて済みます。住宅ローンの返済方法のうち「元利均等返済」は毎回の返済額が一定で、当初の返済額のうち、利息部分の比率が大きくなります。これに対して「元金均等返済」は元金部分を返済期間で当分して返済額を決めます。利息が少ない分、総返済額は元利均等返済より少なくなります。ただし、当初の返済額は、元金均等返済の方が多くなりますので、返済できる範囲かどうかを確認する必要があります。
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 佐賀 | マックス All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計